ぽかぽか
本日はこちら、地元の方にもあまり知られていない”幻の温泉”と言われる
鉱泥温泉で泥湯を体験していきます!
こちらの温泉がなぜ“幻の温泉“と言われているのか、、、
その理由はお湯と営業時間にありました。
まず、お湯は同じ敷地内にある天然坊主地獄から湧き出る熱泥なのです!
唯一肌で体感できる地獄と言っても良いのではないでしょうか。
1498年に起きた大地震によって湧き始め、今現在も止まることなく湧き続けています。
美肌効果や冷え性対策、肩こり緩和までさまざまな効果効能があるそう。
次に営業時間ですが、なんと「午前8時15分から12時まで」と他の温泉施設に比べとても短いのです。
受付から入湯に至るまで、優しく丁寧に案内をしていただきました!
温泉はなんと完全露天風呂。
透明なお湯でかかり湯をして温まった後、本番の泥のお湯に浸かります。
泥で底の全く見えない浴槽に足を入れるとこれがかなり熱めの温度。
お湯に数分浸かったら、外気浴を数分、、、と入ったり出たり。
「この入浴方法が一番効果を感じられますよ」と教えていただきました!
肌で感じられる地獄、そして歴史の長い幻の温泉 ”鉱泥温鉱”
皆様にもぜひ一度は訪れていただきたいです。
住所: 別府市鶴見6
アクセス: 塒から車で3分/徒歩10分
営業時間: 8:15 ー 12:00
定休日: 木曜日
電話番号: 0977–66–0863